今までの一般的なお子様の持ち物の名前付けは、、、
・ワッペンを縫い付けなければいけない
・アイロンで貼りつけなければいけない
・持ち物に直に書くしかない
・持ち物に直に書くしかない
でもこれって
めんどくさい
ですよね。。。
でも、、、
ピタリン®シールならば!!
・身の回りの物にアイロン無しで貼れる!
・撥水性が高い!
・しっかり貼りつき、簡単に剥がれない!
・剥がしたい時には簡単に剥がせる!
・剥がしたときの糊残りがほとんど無い!
・剥がしたときの糊残りがほとんど無い!
つまりピタリン®シールなら、
例えばこんな物にも
「
しっかり貼れて
、
簡単に剥がす
」
ことが出来ます!
今までシールを
貼れなかった物
シールを貼っても
すぐに剥がれてしまう物
シールを貼ると
剥がすのが大変だった物
でも、、、
なんで今まで
貼りつかなかったところに貼りつくの
?
STEP 1
貼った直後、特殊な糊が徐々に変形していきます。
STEP 2
時間が経つとともに、じんわり糊が凸凹になじんでいきます。
STEP 3
約24時間後には素材の凸凹に合わせてピッタリ密着します。
STEP 3
約24時間後には素材の凸凹に合わせてピッタリ密着します。
取り扱い実績
IAAF世界リレー2019横浜大会 プレイベント
「SEIKO presents 4x100mR FOR EVERYBODY」
「ASICS presents KIDS DECATHLON CHALLENGE +FORMULA-I」
2019年5月11日・12日に行われた世界リレー2019横浜大会のプレイベントにて、
ピタリン®シールを
「
服に貼るゼッケン
」として提供させて頂きました。
ピタリン®シールに関するお問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
性別
男性
女性
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以降
問い合わせ内容
送信